頭痛

この様な症状はございませんか?

✔頭痛薬が手放せない
✔天気が悪くなると頭痛が起きる
✔学校や職場に行くと頭痛が起きる
✔目がよく疲れ、目の奥が痛く
✔パソコンやスマホ、携帯をよく使用する
✔猫背など、姿勢が悪い

頭痛には大きく分けて2通りの種類があります

1つ目は頭痛もちと言われる頭痛で、

この頭痛は片頭痛、緊張型頭痛といわれるものです。

おもな症状は、後頭部・こめかみを中心とした、しみるようなジワーっとした痛み、
めまい、ふらつき、倦怠感、肩こりや首のコリを伴うこともあります。

長時間のデスクワークや車の運転などにより、長時間同じ姿勢が続いてしまったり、
睡眠不足や運動不足、目の疲労などが原因と考えられております。

これらの症状の多くは、温めたり体を動かすと一時的に症状が軽くなる場合が多く、
安易に考えてしまい、放置してしまうことがおおいですが、
ほぼ、毎日症状があり一日中続く場合もあり、
さらにはひどくなると吐き気や耳鳴りなどの症状が発生し、
寝付けなくなるなど日常生活に支障をきたし、仕事ができなる場合もあります。

2つ目は脳などの病気によっておこる頭痛です

くも膜下出血によりおこる頭痛が有名ですが、
これらの病気はすぐに専門医の診察が必要です!

福島県郡山市病院検索

その他、原因不明の頭痛は
約80%が”首”周辺の異常により引き起こされているといわれております。

頭痛の原因

緊張型頭痛

頭痛で最もおこりやすいのは「緊張型頭痛」です。
首の骨の位置がずれていると筋肉に負担がかかり、
さらに緊張を呼び起こし、神経を刺激して痛みが起こります。筋肉の緊張は悪い姿勢で長時間過ごしたり、不安や心配などのストレスが原因で起こりやすくなります。
また、歯のかみ合わせ、枕の高さがあっていないなども、原因となることがあります。

片頭痛

起きてからすぐに頭痛がしたりします。
自律神経の乱れやストレス、疲労が原因と言われており、
痛みとしては、こみかみや目を中心にズキンズキンといった頭痛で、
吐き気、めまいなどの症状が伴うことがあります。郡山市のだいとう整骨院では、緊張型頭痛や片頭痛に対して
首の骨(頸椎)の位置に趣を置いております。
この手の頭痛は頸椎のゆがみをとることにより改善が見込めるケースがほとんどです。
  • まずは、ゆがみの確認をしてみてはいかがでしょうか?

だいとう整骨院では、
頭痛の正しい原因を理解し、その原因にたいして適切な治療を行い、再発が起きないような体作りを行います。

① 初診:ヒアリングを行い症状の状態を確認していきます。
② 検査:患者様から得られた情報をもとに検査をしていき、原因を究明していきます。
③ 治療:検査結果をもとに適切な治療を行います
④ 改善:再発防止にむけてご自身でできるケアをお伝えします。